ぬちまーす号の予約について
ご利用前に
-
体調に異変を感じたら、ぬちまーす号健康相談窓口【070-9126-3158】にご連絡ください。必要に応じて、ぬちまーす号の派遣ができます。
-
地域の限りある医療資源を守り、緊急性の高い重症患者の治療・搬送等が適切に 行われるよう、緊急を要しない救急外来の受診はお控えください。夜間・休日もぬちまーす号は一般外来としてご利用いただけます。 ぬちまーす号のご利用や診療所開設時間(一般外来)でのご利用をご検討ください。(基礎疾患のない若い方などは重症化のリスクは高くないため救急外来の対象とならない場合があります。)
-
お電話をいただいた際に、待機中に行っていただくことなどをお伝えいたしますので、ご無理をされず、安静にお過ごしください。
-
感染症の疑いがある場合は客室での待機をお願い申し上げます。公共スペースのご利用はお控えください。咳やくしゃみが出る場合は、出来る限りマスクをご着用ください。
-
深刻な症状(意識不明、呼吸困難、大量出血など)がある場合は、すぐに119番へお電話ください。
\ オンライン診療だけでもOK /
【 診療時間 】
24時間/365日
ご利用方法
① 専用の相談窓口 070-9126-3158 へ電話!
症状や体調をお話しください。ぬちまーす号で対応できるか確認します。
③ 予約可能時間を確認し合意のもと、ぬちまーす号の予約を行います。
予約確定後は、滞在先のホテルや指定の場所でお待ちください。
④ ぬちまーす号が到着したら、看護師と共にオンライン診療!
医師の指示によってお薬等の処方も可能です。
⑤ 診療後、車内でクレジットカード決済が行えます。
診療内容はその場で確認できます。
⑥ お薬が必要な場合、薬局から2時間以内を目途にお届けします。
連携薬局:すこやか薬局
お支 払額の目安
■診察~処方箋発行 2万5000円
(含まれるもの:ぬちまーす号派遣・看護師派遣・オンライン診療・医療機器使用・服薬指導・処方箋発行)
■お薬代およびお薬の配達料 4200円
(医師の指示によりお薬の日数は変動します。必要に応じて6日以上のお薬が必要な場合1日分につき500円)
(2時間以内を目途にお届けします)
■追加交通費:
(無料)恩納村・読谷村・北谷町・沖縄市・一部うるま市
(+5,000円)上記以外の中部地域
(+10,000円)名護市以北
(+7,000円)浦添市以南
派遣エリアや料金の詳細についてはお問い合わせください。
持続可能な事業実現するため当事業は自由診療です。
「Society 5.0の実現に向けた沖縄健康・医療・福祉のまちづくりモデル構築プロジェクト会議」の実証事業の一環です。
-
どのくらいで診療を受けられますか?通常、1時間以内に診察を開始できますが、混雑状況によりますので相談窓口にてご確認ください。
-
予約はどのようにできますか?予約は、相談窓口(070-9126-3158)に症状や体調をお話しください。ぬちまーす号で対応できるか確認いたします。予約可能時間を確認し、同意のもと本サイトの予約フォームから予約及び決済を行なってください。
-
どのような症状で利用できますか?インフルエンザ・Covid19・呼吸器感染症、胃腸の不調、頭痛、アレルギー、熱中症、軽度なやけど、けがまで幅広く対応しております。
-
小児科の診療も可能ですか?小児科対応の医師もおりますので、お子様の体調不良にも対応可能です。事前にお知らせください。
-
支払い方法はどのようになりますか?総額費用※1については、ぬちまーす号が到着、診療後に、車内にてクレジットカード決済ができます。 ※1…診察〜処方箋発行、お薬代およびお薬の配達代、追加交通費、必要に応じて6日以上のお薬代の決済
-
健康保険は適用されますか?自由診療のみ対応しています。
-
外国語での診療は可能ですか?英語対応可能なスタッフが在籍しております。ご希望の場合は、他の言語についても対応しています。予約時にお知らせください。
-
他医療機関へのご紹介は可能でしょうか?沖縄県内の多くの医療機関と連携しています。必要に応じてご紹介(紹介状発行)も可能です。
-
プライバシーは守られますか?お客様のプライバシーを厳守いたします。診療内容や個人情報は厳重に管理されますのでご安心ください。