top of page
MRT株式会社のロゴ
薬正堂 ロゴ
大日本印刷のロゴ
株式会社琉球モビリティのロゴ
沖縄セルラーのロゴ
HOT沖縄総合研究所のロゴ
KIN放射線治療・健診クリニックのロゴ
株式会社薬正堂のロゴ
ALPACA LABのロゴ
一般社団法人オールニッポンレノベーションのロゴ
FMうるま ロゴ
イメージボード.PNG

〈 ご体調が優れない方へ 〉

↓今すぐ、ぬちまーす号の予約ができます↓

【 診療時間 】

24時間/365日

【 お支払額の目安 】

診察~処方 2万5000円

(ぬちまーす号派遣費用・看護師派遣料・オンライン診療料・医療機器使用料・処方箋発行料)

お薬代およびお薬の配達料 4200円

(医師の指示によりお薬の日数は変動します。必要に応じて6日以上のお薬が必要な場合1日分につき500円)

【 ご予約の流れ 】

相談窓口 070-9126-3158 へ電話!

症状や体調をお話しください。

ぬちまーす号で対応できるか確認します。

② 予約可能時間を確認し合意のもと、

ぬちまーす号の予約を行います。

あとはホテルで待機するだけ!

③ ぬちまーす号が到着したら、看護師と共
にオンライン診療!医師の指示によって
お薬等の処方も可能です。

④ お薬が必要な場合、薬局から

2時間以内を目途にお届けします。

持続可能な沖縄の医療の在り方を検討する

「Society 5.0の実現に向けた沖縄健康・医療・福祉のまちづくりモデル構築プロジェクト会議」の実証事業の一環で30を超える企業や団体と地域医療機関が連携し当事業を実施しています。

MRT株式会社のロゴ
薬正堂 ロゴ
大日本印刷のロゴ
株式会社琉球モビリティのロゴ
HOT沖縄総合研究所のロゴ
KIN放射線治療・健診クリニックのロゴ
株式会社薬正堂のロゴ
一般社団法人オールニッポンレノベーションのロゴ
FMうるま ロゴ
沖縄セルラーのロゴ
ALPACA LABのロゴ

ご利用前に

  • ​​​体調に異変を感じたら、ぬちまーす号健康相談窓口070-9126-3158にご連絡ください。必要に応じて、ぬちまーす号の派遣ができます。​

  • 地域の限りある医療資源を守り、緊急性の高い重症患者の治療・搬送等が適切に 行われるよう、緊急を要しない救急外来の受診はお控えください。夜間・休日もぬちまーす号は一般外来としてご利用いただけます。ぬちまーす号のご利用や診療所開設時間(一般外来)でのご利用をご検討ください。(基礎疾患のない若い方などは重症化のリスクは高くないため救急外来の対象とならない場合があります。)

  • お電話をいただいた際に、待機中に行っていただくことなどをお伝えいたしますので、ご無理をされず、安静にお過ごしください。

  • 感染症の疑いがある場合は客室での待機をお願い申し上げます。公共スペースのご利用はお控えください。咳やくしゃみが出る場合は、出来る限りマスクをご着用ください。

  • 深刻な症状(意識不明、呼吸困難、大量出血など)がある場合は、すぐに119番へお電話ください。

プロジェクト概要

ぬちまーす号が滞在先へ伺うイメージ

ぬちまーす号とは?

健康指導や診療、服薬指導、地域活動の支援などを行う多目的車両です。

当プロジェクトでは、ご要望に応じて医療機器を積んだ車両が

看護師と共にホテルへ駆けつけます。看護師のサポートのもと、

オンラインで医師の診察を受けることができます。

医師の指示の下、看護師によるバイタルチェックや処置も可能です。

お知らせ

bottom of page